2019年4月1日月曜日

部活で大工仕事できるなんて幸せですわ

世間では新元号が話題ですね。『令和』ですか。ふむ。
私たち劇団ERAは発表の瞬間、大工仕事をしておりました。
顧問の先生は教員室のテレビを視ていたようですが……。

3×6平台の釘がバカになりました。
やむなく一度解体いたします。
で、せっかくなので持ちやすいように切り欠きを。
ノコで細かく切れ目を入れて、
ナグリで叩いてやると☟こんなカンジです。

で、このままでは痛いのでヤスります。

空枠が歪んでいるものは組み直しです。
オーマイガッ!
実は中桟の部材が寸足らずだったことが判明。

バラして、

電動ドライバーでコーススレッドをねじ込みます。
直角が出てるか心配なのですが、

オッケー、大丈夫みたいですよ。

平台のほかに箱馬を新造する計画です。
ぺが先輩からもらった12mm厚の板を使います。
はい、ついに使います。
ずっと廊下にほったらかしでした。

現物から寸法を取って、コピーを造ります。


ところで、世間的には春ですね。

また今年も咲きました、桜。
まだ満開は迎えておりません。


劇団ERA恒例の「お花見」は明日、決行です。

そうそう、『月の雫のはづき』ですが、
投票の結果、意外にも票が集まりまして、
無難にキャストが決定したようです。

明日には台本が配られます。
がんばっていきまっしょい!

0 件のコメント: