2018年12月21日金曜日

全国的に終業式

え、終業式だったんですか!?
残念ながらウチの終業式は25日(月)です。

きょうは「成績会議」がありまして、
稽古場で使っている演劇実習室のとなり、
大講義室では朝から先生方が会議です。
演劇実習室は勝手に名乗ってます。
というわけで発声練習は寒空の下です。
邪魔にならないようにね。

そんな年の瀬ですが素敵な贈り物。
青果市場から新鮮なお野菜が届きました。



小道具の大根と白菜です。
劇団員たちは毎日この子たちを使って稽古しながら、
『鍋物』を妄想しています。
材料
大根・・・適量(イチョウ型に切る)
白菜・・・適量
人参・・・適量(お花の形に切る)
しいたけ・・・適量
豚コマ・・・適量
焼き豆腐・・・適量
マロニーちゃん・・・2~3本
調理
白菜の間に豚コマを挟み込みます。
まずは少なめの水で煮込んで行きます。
(野菜から水が出ますので)
あらかた火が通ったら
bの調味スープを加えて、さらに煮込みます。

大根のヨゴシは、モノホンの土を塗ってます。
リアルを追求したら一周回ってしまいました。

リハも近いぞ!
がんばっていきまっしょい。




0 件のコメント: