『汚れつちまつた悲しみは……』
松陵祭で2回公演をした演目です。
劇団ERA創作脚本の歴史、50本目の新作です。
お天気にも恵まれまして助かりました。
以下、きょうのプログラムです。
①10:10~麗澤高校『見送る夏』(麗澤高校演劇部)
②11:45~我孫子東高校『グッバイ・ドロシー』(楽静)
③13:40~柏南高校『アオミドロ先生とメダカちゃん』(岡田ゆき)
④15:10~沼南高柳高校『その日の月は綺麗でした。』(恋)
⑤16:40~二松學舍柏高校『汚れつちまつた悲しみは……』(劇団ERA)
↑実際の開始時刻を記載しました。
照明の操作に不慣れなために起きたトラブルがありましたが、
なんとかほぼほぼ時間通りに推移しました。
懸念された上演時間ですが、
なななななんと! 55分39秒でした!(当社調べ)
小躍りして喜んじゃいました。
舞台がハネて、メイクを落として、
制服に着替えて、帰り仕度をします。
きょうの楽屋である第1学習室にて、諸先輩方からの講評。




レンジ先輩、モカ先輩、ステ先輩、ダース先輩。
ありがとうございました。
松陵祭ではキビシイ批評をいただきましたが、
どうでしょうか、改善されていましたでしょうか。
客席には他に郁ちゃん先輩が(旦那さまと♡)いらしてました。
都内にお住まいということでしたので、早々にアウトされました。

「攻撃的じゃないか!」のポーズ。

「おでこにピラミッド」のポーズ。

あんたら、気ィ抜いとったらあかんで!
あすはウチらに舞台係の仕事がおます。
動き易い服装で事故のないように作業しましょ。
あしたもがんばっていきまっしょい!
0 件のコメント:
コメントを投稿