曲を聴いてイメージを膨らませ
そこからシーンを連想することもひとつの方法です
メロディに歌詞をつけていくようなカンジ?
これまでに何度も試している方法です
弊社の芝居をご覧になった方からのアンケートに
MEの選曲を高く評価してくださるものが多いのは
そういう創作方法にも一因がありそうです
内容と無関係な画像シリーズ「筑波山」です
部室に百数十枚ある手持ちのCDを聴きまくりましょう
好みの一曲を見つけ出すまで
平和はありがたい
ありがたいは「有り難い」 だから
逆に言えば「争い」 のほうが日常なのかもしれません
平和は努力しなければ手に入れられないものなんでしょう
人類がこれから先に進むのには
どうしたらいいんでしょう
もう一年以上前の話になっちゃいましたけどね
前回公演はふざけていたので
今回は切ない物語をやりたいと思ってます
ライブ配信も視野に入れて準備をしています
とはいえ「やっぱり舞台はナマ!」 というスタンスに変わりはないですが
がんばっていきまっしょい!
0 件のコメント:
コメントを投稿