次回公演のお知らせです。
しばらくは学年末考査に集中で、稽古はお休みでした。
で、テストを乗り切り答案返却を乗り切りまして稽古再開。
昨日ようやっと新歓公演の上演台本が決定しました。。。
劇団ERAにはこれまで50本近くの創作作品があります。
その創作過程やおおまかなストーリーをまとめた冊子がありまして、
その名も『創作作品の軌跡 2002~2017』!!!
まあ旗揚げから15年間の覚え書きです。
※全作品の解説&劇団ERAが創作にこだわる理由、創作の方法までを網羅した一冊です。
購読希望の方はご連絡ください。なんつって。
この冊子を使って劇団の歴史をみんなで紐解いたところ、
過去のHTFで上演したネタの中から、2011年度作品
『禁じられたことば』を再演しよう、
と、いう話になりました。
富里近隣センターから連絡ありまして、劇団ERAの団体登録完了です。
これでスクールバスのない日にも学校外で活動できちゃいますよ。
特にこの春休みの学校は「全館断水」、、、何日間も。
え?新歓の稽古ができないじゃんか!?
そんな日はこれまで柏ふるさと公園で青空稽古してました。
天候に左右されましたけど。晴れたら晴れたで暑かったり。
でもこれからは安心です。
柏町内で黒づくめの集団を見かけたら、それは私たち劇団ERAかも知れません。
あしたもがんばっていきまっしょい!
0 件のコメント:
コメントを投稿