2016年4月2日土曜日

お花見、しました!









本日、四月一日。ついにお花見を決行しました。八分咲きの桜の下でお弁当です。
昼食のあと、なぜか中庭でおにごっこを始める劇団員。へとへとになるまで走り回ってました。

もちろん、新歓公演のことも忘れてはいけません。
今日は、チラシが刷り上がりました。新1年生だけでなく、在校生にも配布を予定しています。
“新歓公演”と銘打ってはいますが、2,3年生のみなさんもぜひご覧ください。

さらに本日、「劇人」第82号発行。主な記事は、『もしエテ』に残された課題について。
会話している相手のセリフを聞きながらも、自分の次のセリフを準備し始める。
相手の次のセリフのために、自分のセリフが奉仕する。
そんなことを延々と稽古しました。
3年生を送る会バージョンとは、キャストも台本も大幅に変更しています。
この公演の成否は、主演二人の双肩にかかっています。

主演のふたり
南校舎前の桜はまだこれから。
満開になると、南庭は桜のトンネルになります。
(前の道はただいま舗装工事中です。おいでの際は十分にお気をつけください)

次回の稽古は週明け、月曜日。がんばっていきまっしょい!