二松の演劇部ってどんなお芝居をするのかな?
見学したいけど勇気が出ない。
都合がつかなくて校内公演に行けなかった。
怖い先輩に絡まれたらどうしよう。
強制的に入部させられるんじゃないか。
高価な壺を買わされるんじゃないか。
演劇に興味はあるんだけど……。
な~んてお悩みの1年生のために、
過去作品の動画をアップしましたよ。
参考になりますか?
昨年度の秋季大会で優秀賞(第2位)を獲得した
『汚れつちまつた悲しみは……』より、
校内リハーサルの様子です。
物語終盤で中也が発病するシーンです。
まぁこんな芝居ばかりしてるってわけじゃないですが。
お客さまにハイテンションな芝居をお届けするために、
血と汗の滲むような稽古を積み重ねています。
人前で演技したりダンスしたり唄ったり、
普通に考えたら「恥ずかしいこと」をする部活です。
でもそこを堂々とできるようにするために稽古するんです。
お客さまに快適さを提供するために、
自分たちは稽古で苦しむんです。
それが劇団ERAの基本的な考え方です。
0 件のコメント:
コメントを投稿