松陵祭初日です。
なんとか天候も回復して無事に開幕です。
われらが劇団ERAはいつもの南校舎2Fで発表です。
開演の15分前、10:45から開場です。
今回の開演前の曲(いわゆる「客入れ」ですね)は「緑黄色社会」です。
1曲だけ「ポルカドットスティングレイ」が混じってます。
劇団員の熱心なチラシ配りが功を奏し、幸先よくツ離れいたしました。
ツ離れとは「ひとつ」「ふたつ」と数えて「とお」で「~つ」から離れること。
つまり10を超えることをいいます。
客席はほぼ満席となりました。チラシももう残部がありません。
げきサマ『もしエテ』に引き続き、今回も調子に乗って写真で作りました。
役名に秘められた仕掛け、おわかりいただけるでしょうか?
定刻通り、11:00に1ベル。
そして前説太郎登場。
舞台写真はまたいずれ。
エリやんのセリフがいつになく心に響いたような気がします。
ジェット、ミント、リンスが応援に駆けつけてくれました。
集合写真の前にリンスは去ってしまいました。
みなさまからお心尽くしをいただきました。ありがとうございます。
茶話会でいただきます。
カントリーマアムといえば舞子ですね。
芝居がハネて教室のドアを開けたら、、、そこには「お客さま」が。
もうしわけございません。一日一回公演なんです。
明日も11:00開演ですので、遅れずご来場ください。
さてさてこのあと、中庭でパフォーマンスです。
がんばっていきまっしょい。
0 件のコメント:
コメントを投稿