2018年4月8日日曜日

中庭でDANCE!

昨日は二松柏中高の入学式でした。
在校生は家庭学習だったので活動はOFF。
ある者は衣装を買いに、またある者は髪を切りにと、有意義に過ごしました。
……結局は部活の用事かい!(^^;)

さて、今日は新歓公演も近いので、日曜日ですが練習です。
明日の部活動紹介で新入生に配布される資料には、
演劇部の活動日が「月~木・土」と記載してありますけど、
公演が近くなると、ノンストップでやるんです。
青い空と白い雲。天気は上々です。
中庭のケヤキの木に、若葉がたくさん出てきました。
きょうの中庭は、使いたい放題みたいですね。
吹奏楽部の音も聞こえてきません。
稽古場から音響機材を持ち出して、ベンチにセットします。
左からCDデッキ、ミキサー、スピーカー。
中庭の真ん中まで、コードリールで電源を引っ張ります。

まずはいつもの曲でストレッチを15分間。
ひととおり発声練習をしたあとで、ダンスの練習です。

みんなの動きがこれでも徐々に揃ってきているんです。
徐々に、徐々にですけどね。

明日からの部活動見学期間中に、演劇部を訪ねてくれた新入生には、
ERA謹製のお土産をお持ち帰りいただきます。
お土産がお気に召しましたらぜひ、あなたも劇団ERAへ。

それでは午後の稽古も、がんばっていきまっしょい!

0 件のコメント: