会場は4地区のホームグラウンド、我孫子市湖北地区公民館です。
25年前の開館当時からお世話になっております。
昼食の時間に楽屋入りします。楽屋は第3学習室です。
衣装とメイクをします。急がないと麗澤の開幕に間に合わんで。
本番前の緊張感とは無縁のえびお姉さん。めっさおいしそうですが。
なんやかんやで本番。
午前中にJ:COMが取材に入ってました。
ウチの芝居を見ないで帰っちゃっていいのかなあ~?
カラフルさならウチが一番なのにぃ~?
今回のイベントに集結したお姉さまがた。
ちなみにお兄さまのパパイヤは最後までいられなかった模様。
今年の春に卒業した4名。
左より、ミント、リンス、シャディ、グリーン。
ミントは今回の芝居で重要な役を演じました。
左から、えび、エアロ、ジェット。
えびとエアロも重要な役を演じました。
左より、ノエル、シフォン、ステ。
シフォンは第2エピソードの主役でした。
5期にわたる劇団員の全員集合です。
この結集力をERAの強みに変えたいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿