何度も稽古してきたことなのに、芝居がそのたびに変わります。
インプロビゼーション(即興性)は確かに重要です。
ですが、本番まで即興に頼ってちゃアカンのです。
はまらなかった時のことを考えるとオソロシイ。
危険すぎる。偶然にうまくいくことなんて、そうそうない。
いやしくも客前に出すつもりならば、最低限のクオリティーをコンスタントに保てるようじゃなきゃいけません。
今日のリハでも反省点がたくさんありました。
でも、あの曽子だって「日に吾が身を三省」したんですから。
大丈夫です!
本番まであと二日も稽古できるんです。
あしたもがんばっていきまっしょい!
0 件のコメント:
コメントを投稿