1.役者の演技はいかがでしたか?
○ 素直に感動しました。(在校生)
○ 私も一緒に活動したいと強く思いました。(在校生)
○ リアリティを吹き込むのが難しい脚本だったと思いますが、3人で、3人にしかできないものを表現していたと思います。よかったよ!(教員)
○ 現実を忘れるくらいひきこまれました。(在校生)
○ 「なぎさ」と「ユッコ」の最後の演じ分けに驚いた。(在校生)
○ 最後の最後でどんでん返し的なストーリーで頭がついていかなかったので、月曜日に部長さんにお話を詳しく聞こうと思いました。(在校生)
○ 殉職シーンや操り人形のシーンにとても迫力を感じました。ストーリーは現実にもあり得ることだと思います。(在校生)
○ 人形の動きとっても好き~。笑顔と真顔のギャップすばらしかったです。さすが3年生というか、3人というか。見に来られて本当に良かったです。世界に引き込まれました。ゾワゾワした。迫力もすごかったです。見れば見るほどまた劇やりたいなって思いました。(卒業生)
○ 終始、ずっとヘビーな内容で60分間、物語の中に引き込まれました。ラストの展開が衝撃的で「ゾッ」としました。人形が糸で操られている演技がすごいなと思いました。(卒業生)
○ とにかく一言、ゾッとしました。かっこ良さ、かわいさ、気持ち悪さ、そして不気味さが詰まっていた演技でした。(卒業生)
○ 十矢坊ちゃんのセリフ、「ディリス」「ホモチャ」と聞こえた。いかん、これはいかんぞ~。でも声出るようになったね。リリス表情豊か。なぎさも身体表現(もちろん顔芸も)いろいろできて良い。相手と目線合わせて欲しい所で(説得とか)結構下を向く所があって、めっさ個人的な好みだけどね、ちょっともったいないなって思いました。(卒業生)
○ リリス・彼女役の時の可愛さが果てしないよ。なぎさ・ラストシーンの狂い方が良かった。十矢・銃で撃たれてからの芝居続ける所のヤツはやっぱ難しそうだなといつも思う。(卒業生)
○ 坊ちゃんの感情に迫力があってビビッときました。狂気を感じました。本当に最後までオチがわからなくて凄かったです。また観たいです。(卒業生)
○ 皆、上手いねえ。もう大変だこりゃ。久し振りに最初から最後まで楽しく観れたです。もっかい観たいなぁ。いいなー、いいなー。いい本だなー。言葉の選び方がとても良いよなあ。やっぱ山さんだなぁ。山さんなんだよなぁ、名前はね。無駄に芝居が上手くていいよね。(他校教員)
2.音響・照明・舞台美術(衣装、セット含む)はいかがでしたか?
○ とてもよくこだわっているんだなあと感じました。勉強にしたいです。(在校生)
○ リリス役の衣装がとてもかわいかったです。役と照明が合っていて、見やすかったです。(在校生)
○ 最後の照明が真赤になるのが、かっこよかった。(在校生)
○ 個人的には客入れと追い出しに流れていた「オアシス」がすごくなつかしくて、劇中でも使ってほしかったです。(教員)
○ リリスの衣装が人形みたいでとても可愛かった。2つの箱でいろんなものを表現していてすごい。刀の刃がとても本物みたいにキレイだった。(在校生)
○ すごーい、完全暗転だ♪ 照明の組み方、当たり方、とても良いですね。こりゃいい劇場だ♪ 本番中の照明の雰囲気とても良かった。最後の手前の刑事ドラマに入る前の暗転が悩みドコですね。入れるべきか入れぬべきか。音の入るタイミングがとても心地よくて、ホントに良かった。(他校教員)
○ スタイル良くてうらやましいです。「星に願いを」の曲の所が素敵だと思いました。海の照明が水色できれいだった。なぎさ役、こわかったです。いつもの彼女じゃなくて新鮮だった。(在校生)
○ 「くるみ割り人形」がとてもスリル感がありました。赤色の照明は少し怖さもあって迫力がありました。衣装も可愛くてとても似合っていました。(在校生)
○ ラストの曲好き~。海の照明とってもきれいでした。衣装もとっても可愛いし個性があるし、なぎさの紺のセーラーとラストの曲と照明のすばらしさ。セーラー服っていいですね。背景の赤いのが、話にマッチしているというか、この世界すべてが大好きです。(卒業生)
○ どの音も場面にぴったり合っていてよかったです。ラストシーンの音楽がとても不気味でより「ゾッ」とさせられました。リリスの衣装がとってもかわいい? 坊ちゃんの服がまさに「坊ちゃん」て感じでいい! なぎさのスカートが動き回る時にひらひらしていい!(卒業生)
○ ホリの飾りが舞台に良い味を出してますね! 最後の「くるみ割り人形」と照明が狂気的で鳥肌が立ちました。現実と遊びの照明がしっかり分けられていて観やすかったです。リリスのスカート懐かしいです。舞台装置がカラフルでマル。白いヤツを塗り直したんですか?(卒業生)
○ セット、椅子と刀が進化してますね。箱もカラフルになってプレイルーム感増してた。ライト、青がきれい。音、新しいの入ってた。最初らへんの日本の歌がなんかよかった。衣装、お直しされたスカートとベロア(ビロード?)素材のジャケット、そしてなぎさセーラー可愛い。十矢サスペンダーgood。(卒業生)
○ 海のシーンの青が本当に夜の浜辺って雰囲気がして綺麗でした。銃で撃たれるシーンの銃声と坊ちゃんの動きと照明の赤がリンクしてて良かったです。少ない道具の中でプレイルーム感がちゃんと伝わってきました。リリスの衣装、可愛かったです。本当凄かったです。最後の曲が明るい様で逆に怖さがあってゾクッとしました。暗転鮮やかでした。というか、照明の切り替えが全部キレイ。(卒業生)
3.ズバリ、あなたの『のぞみ』とは?
○ わからないです。(在校生)
○ ストレスフリーの人生。(在校生)
○ リリスのようにひきこもるのも悪くないかな~(笑)。あるいはモルジブに行きたい!(教員)
○ 新幹線の名前。(在校生)
○ 充実した楽しい人生。(在校生)
○ いい本を書いて、いい芝居を作ること。(他校教員)
○ 大学合格! 2人みたいに細くなりたい。(在校生)
○ 第一志望合格! そして自担に貢ぎたい。(在校生)
○ もう一度、またERAで演劇やりたいです。(卒業生)
○ 単位が無事取れますように・・・。(卒業生)
○ 単位取れますように。あと来年の夏休みにドイツに留学したいです。(卒業生)
○ 好きな事では誰よりも強くありたい! 目立たない一番になりたい。(卒業生)
○ ちゃんと大学卒業したい。あとガチャで推しを引く!(卒業生)
みなさま、ご来場ありがとうございました。
お寄せいただいたご意見を糧に、ますます精進して参ります。