2019年8月8日木曜日

かしわン5つの舞台

きょうの稽古はサトリンの会議室です。
校舎が全面的に断水だということで、
学校の外に脱出です。
こういうときサトリンは便利です。

お稽古をしっかりやったあと、
せっかく柏駅の周辺におりましたので、
かしわンで舞台となる5会場を行脚です。
といっても2年生は経験済みなんですがね。
初参加の学校さんには参考になりますでしょーか?


【パレット柏】

メイン会場となるパレット。
この写真は入口ですね。
奥に見えるエスカレーターで、
3Fまであがってください。
5ステージの中で唯一冷房があります(-_-;)
お客さまも落ち着いてご覧になれますよ。


【柏神社神楽殿前】

このあたりにカーペットが敷かれて、
舞台になる予定です。
当日はもう少し日蔭の範囲が拡がるはずです。


【ハウディモール】

前回より柏駅に寄った場所に舞台ができます。
当日はもともと歩行者天国ですが、
車輌の乗り入れは禁止になりますので、
よろしくご諒解ください。
誤って進入してしまっても、
あわてて猛スピードで走り抜けたりしないでね。


【柏高島屋3Fエントランス】

ここだけは激アツ!!
ステージ上手側の階段が店内入口です。
お買物のみなさまが忙しく行き交います。
そして観覧席部分は完全に直射日光です。
果たしてお客さまは集まるのでしょうか?
柏駅のざわめきを敵に回して、
役者の生声がどこまで通用するのでしょうか!?


【柏モディ前】

ここも人の通行が多いですよ。
そして声が通りません。
実際にはもう少し奥の方、
お店の入口の脇に舞台が設置されますよ。


まだまだ暑い日が続きます。
さまざまな自然災害にも注意が必要です。
9月1日までどうか息災で。
さぁ明日がお盆前の最後の稽古です。
がんばっていきまっしょい!


0 件のコメント: