今日は先週終了した春季発表会の反省会です。
私たちはこの反省会を「茶話会」(さわかい)と呼んでいます。
稽古場に机を並べて、お茶しながら反省会をします。
茶話会とは、goo辞書によれば、
『茶を飲んだり菓子を食べたりしながら談話を楽しむ、肩のこらない集まり』だそうです。
劇団を旗揚げした当時は、各自でお菓子を持ち寄っていましたが、
いつの頃からか、公演のたびにさし入れのお菓子をいただくようになり、
(保護者のみなさま、卒業生の先輩、応援してくださる先生方、ありがとうございます!)
おいしくいただきながら反省会をしております。
とはいえ、そこは一応反省会ですから、
談話を楽しむ、というわけにはいきません。反省すれば肩もこります。
しかし、後悔はしない、反省はする、愚直に前向き!!!!
ウジウジしてても仕方ありません。
ダメ出しは明日へのガソリンです。
ちなみにこの茶話会で3年生は引退。
幹部交代を行いまして、
部長のミントがそのままチーフに就任。
副部長のシフォンが部長に昇格。
ノエルとステがそれぞれ副部長になりました。