かしわンダーランド2018・秋の陣
『汚れつちまった悲しみは……』
〔作*演出 劇団ERA〕
《しょの1・第50回松陵祭》
平成30年9月16日(日)・17日(月祝)
開場10:45 開演11:00
南校舎2F演劇実習室
↓↓↓↓お読みください↓↓↓↓
※本校駐車場は狭小です。無料スクールバスをご利用ください。
当日のバスダイヤなどに関しては、二松學舍柏高校のHPをご覧ください。
※お席には限りがございます。余裕を持ってご来場ください。
開演間際のご来場ですと、お席をご用意できない場合があります。
※開演いたしますとお芝居が終わるまで入退場をご遠慮いただきますので
ご了承ください。
※1日1公演です。大変なご迷惑をおかけしますが、なにとぞご容赦ください。
《しょの2・平成30年度秋季地区発表会》
平成30年10月6日(土)・7日(日)
我孫子市湖北地区公民館・コホミン
JR成田線湖北駅北口下車徒歩約20分
全席自由・入場無料
劇団ERAの出番は、10月6日(土)16:30~17:30です。
↓↓↓↓お読みください↓↓↓↓
※駐車場は狭小です。公共の交通機関をご利用ください。
※ビデオ撮影・写真撮影は原則としてできません。
お芝居の上演にも著作権が発生します。
9/13現在、まだ通せていない状況ですが、
そろそろ年末のことも考えなきゃあなりません。
自転車操業はもおイヤだ!
余裕を持って先々を見通してご利用は計画的に!
イヤ、ホントですよ。
だってだってね、
コホミンの照明関係がリニューアルしたんですよ。
この夏休みをかけて工事したんです。
で、新しい機材の説明ということで、
9/30(日)に照明講習会があるんですが、
それに参加しなきゃあならないんです。
HTFで照明を担当するスタッフを、
もう決めなきゃいけないんです。
台本も決まってないのにね。
ってか、テーマとか3アイテムとか、
全然決まってないらしいじゃないですか。
がんばれおとなたち。
理由もわからずに押し付けられた運命を、
おとなしく受け取って、
理由もわからずに芝居を続けなければならないのが、
我々劇人のさだめなのか?