2016年10月5日水曜日

秋大会1日目

劇団ERAの本日のお仕事は、「舞台係」です。
私たちはこの発表会を、全体で一本の作品として捉えます。

一般からもお客さまを入れて芝居を打つ以上、お客さまが神様です。
自分たちのための発表会ではありません。ここ大事。
他校のみなさんにも、ここだけは共通理解しておいて欲しいのです。

タイムスケジュール通りに緞帳を降ろしてもらう。
これが「舞台係」の仕事です。
そのために安全にかつ迅速にバラシ、たて込みます。

① 柏南
② 沼南高柳
③ 麗澤
④ 我孫子
⑤ 日体大柏

午前中の舞台係は我孫子東さんが担当してくれました。
ウチらは麗澤さんのバラシから入ります。
芝居がハネて、搬入口を開けると・・・折悪しく土砂降り。
苦労して造った舞台装置に、容赦なく雨がかかることになります。
どこの会場も大同小異、屋根が大きく張り出しているなんてことはありません。
こればっかりは、どうしようもありません。

一日の公演が終わったあと、翌日の一番校の仕込みをして終了です。
(この仕込みは予定していませんでした。今日の朝、頼まれました。)
さて、明日はいよいよ『かしわンダーランド2016』千秋楽です。
がんばっていきまっしょい!

0 件のコメント: