2025年4月20日日曜日

2025新入生歓迎公演アンケート『カラフル』

今年の新歓公演では、劇団のレパートリーの中から『カラフル』を上演しました。

ご来場いただいたみなさまには、改めてお礼申し上げます。

以下に、アンケートのご意見を掲載します。

*可否が不明なものは割愛しました。一部表記を改めています。

〇作品全般についてのご感想をお書きください。

・すごい!おもしろい!すごい!ずーーーーーーぅっと楽しめました。

・演劇というものをはじめて観てみましたが、脚本も演技も心を動かされるものばかりでとっても充実した時間を過ごせました💛

・明るくて、楽しい話で、すごく楽しかったです!

・展開がおもしろすぎてずっと笑顔で見れた。途中のしんみりするところもよかった。

・声がめちゃくちゃ通ってて不思議。脚本が面白い。

・役者それぞれの個性がたつ舞台でした!30分のなかで誰がどんな子かわかりやすかったです。

・圧巻の演技でした。

・最高でした。

・「芝居は遊びではない」と、かしわンダーパレードの宣伝チラシにも書いてあったフレーズが盛り込まれていて驚かされた。

・途中で盛り込まれていたダンスもよく、ストーリー性を感じた。

・教室と廊下側に分かれているのが良い。奥行きがあるから臨場感がある。

・題名の通り、役者の色味とか照明の色とかたくさん使ってたのが良かった。ずっと見ていて画面が映えてた。

・見ていてとても面白かったです。今の自分と重なるところもあって考えさせられるものがありました!

・補習で教室に集まってあどけないやり取りをしているシーンが非常に青春感あって、さらに悪人が来たときの力強い声と机で話しているときの可愛らしい声のギャップに惹かれました!!

・作品の中の心情の変化が見てて楽しかったし、つい見入ってしまった。役者も作品もすばらしかったです。

・ゲロとエロ…思春期真っ只中の高校生が過剰に反応しそうな言葉ですね…。

・学校が舞台でおもしろかったです。内容がとても心にひびきました。

・セリフも登場人物も本当におもしろかったです。

・この4人はずっと仲良しでいて欲しい…と、千鶴を演じたからより思います。

・ダンスが楽しそうで、「結局そうじ楽しんでるんかい!」と思ってしまいました。







〇役者の演技についてのご感想をお書きください。

・表情管理がすごかった。動きが大きくて自分もつられて動きそうになった。

・全員とてもすごかったです。すごく圧倒されました!

・めっちゃ上手かったです!

・声に迫力があって聞き取りやすかったので、気持ちよく鑑賞することができた。

・かわいい。小島さんの話で泣いてる3人が特にかわいい。

・「ゆっくり手を挙げろ」と「ぐずぐずするな」は私、全然気づきませんでした。

・感情に合わせて声のボリュームや表情が変化していたのが見ててとても迫力があった。特に、悲しんでいるシーンの所の涙ぐんだ声の再現度が印象的でした。

・みんな力強くて可愛い演技で見てて楽しかったです!!

・動きがはっきりしていて、楽しむことができた。

・どの役者さんもセリフをはっきり言っていたり、演技が工夫されていて観るのが楽しかったです。

・黄色の服の子の演技が特に好き(声色とか態度とか)。

・声がすばらしい!

・すっごく緊迫感があったし見ててとても楽しめた。

・指先までしっかりと表現して良いと思います。キャラクターごとに立ち方、しゃべり方が分けられていて良いですね!

・声が通ってて聞きやすかったです。

・特に由莉が小島さんをフライパンで一撃するところ。

・細かい表情や声色、スピードもこだわっていてスキ💛

・舞子ちゃんイイ(=^^=)ただ演じてるだけじゃなくて、楽しんでるのが伝わってきました。







〇音響・照明・舞台美術などについてのご感想をお書きください。

・良かったです!タイミングとかも完璧だったです!

・鉄砲を撃つときのモーションと音が合っていて良かった。

・音楽のテイストと、場面の感情がマッチしていて分かりやすかった。

・狭い舞台上で教室のセットを置いて、机の形を変えて、と大変だなぁ…って思いました。よく動けたなぁ…と…。

・最後の夕日、とてもきれいでした!

・窓が少し気になりました。

・場面ごとに合った音楽で良いなと思いました。

・本格的でした。

・鑑賞席が階段状になっていて、どこからも見やすかった!

・暗くなりすぎず、明るすぎない、温かな印象を持たせる照明が良いと思います。

・悲しくなったシーンで短調の曲を使用しているのが良いと思います。

・教室だけじゃなくて廊下も作って、そこを通ってるのが舞台を最大限使っている感じがしてうらやま。

・とてもよい!!犯人小島の悲しい(?笑)シーンが感情移入しちゃった笑

・照明も、舞台美術も、音響も、全部良かったです!その場面に合った照明音楽で工夫がたくさん凝らされていたと思います!楽しい公演を本当にありがとうございます!!

・ダンスも可愛いね、手振りたくなっちゃった。手拍子とかしてよかったかな?

・夕日だな~ってエモいな~って思いました。窓のクオリティがすごい。

・曲や銃の音などが聞きやすくて良かったです。

・廊下の照明が好みです。

・程よい明るさでシンプルな舞台装飾なのが良い味を引き出していると思います。

・教室らしかったし、作品に合わせた照明の色や音が入っててとてもよかった。

・寒そうなのに露出…さすがはギャル。ギャルの感じが口調、服装から分かった。

・悲しい音楽と照明は、悲しさ倍増させてた。

・踊ってる時の音楽が合っていた。見ていて、聴いていて、口角があげ。







〇こどもの頃になりたかったものはなんですか?

・お花屋さん

・小説家

・先生

・看護師

・出産のサポートができる助産師

・騎手になって日本ダービーで勝つこと

・旭山動物園の飼育員

・パティシエ

・ファッションデザイナー

・パン屋さん、ケーキ屋さん、通訳、キャビンアテンダント

・デザイナーとかです!

・サッカー選手

・アイドル

・プリンセス

・アイカツスターズ☆

・ウルトラマン

・にんじん